3つのミッションで⼤阪⼤学を
「データ駆動型⼤学」へと導く
Digital design
Datability
Decision intelligence
SCROLL DOWN
NEWS
About D3 Center
3つのミッションで
大阪大学を
「データ駆動型大学」へと
導く
「D3」とは、D3センター設立の目的を示す「Digital design(情報をデータ化・使えるように)」、「Datability(高度かつ膨大なデータを解析・使いやすく)」、「Decision intelligence(様々な意思決定を支援する)」の略称です。
"D3" is an abbreviation for "Digital design (to digitize and use information)," "Datability (to analyze and make advanced and large amounts of data easy to use)," and "Decision intelligence (to support various types of decision-making)," which indicate the purpose of the center's establishment.全学支援サービス
UNIVERSITY-WIDE SERVICES
進化を続ける
ICTサービスで
研究・教育の革新を支援
ICTサービスで
研究・教育の革新を支援
D3センターは、最先端の大規模計算機システム、教育学修支援環境、キャンパスネットワーク、電子図書館システムなど、多様な全学支援サービスを提供し、大阪大学の研究・教育・業務の革新的な発展を支援します。
FAQ
よくあるご質問