2025.06.06
一般の方へ / 共同利用・共同研究拠点 / 在学生の方へ / 大規模計算機をご利用希望の方へ / 教職員の方へ
mdx II GPUノード運用開始のお知らせ(NVIDIA H200 搭載)

このたび本センターが参画する「データ活用社会創成プラットフォーム協働事業体」にて運用中の仮想サーバ型計算基盤「mdx II」(英語)において、最新の高性能GPU(NVIDIA H200)を搭載した「GPUノード」の運用を開始いたしました。
「mdx II」は、民間クラウドサービスと同様に、必要な期間だけ用途に応じた性能の仮想サーバとストレージを安価な料金でご利用いただけます。AI、機械学習、大規模な数値シミュレーションなど、計算処理を多く必要とする研究において、柔軟かつ強力な計算環境としてぜひご活用ください!
■ mdx II GPUノードの概要
全体:計7ノード(総理論演算性能 982.1 TFLOPS)
1ノードの構成 | |
CPU | Intel Xeon Gold 6530(32コア×2) |
GPU | NVIDIA H200 ×4 |
メモリ | 1TB(1,024GB) |
理論演算性能 | 140.3 TFLOPS |
■ mdx II の特長(従来のスーパーコンピュータと異なる点)
- 仮想サーバ型プラットフォーム:必要に応じて自由に仮想環境を構築できます。
- GPUの小口利用が可能:1台単位から利用でき、柔軟なリソース割当が可能です。
- 月単位の占有利用が可能:ジョブの順番待ちが不要で、計画的に利用できます。
■ ご利用・ご相談について
ご興味のある方は、こちらのお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
■ 詳細情報
皆さまの研究活動にぜひお役立てください。どうぞよろしくお願いいたします。