よくある質問
FAQ
大規模計算機に関すること
Q. 試しにスパコンを使ってみたいのですが、そういうことは可能でしょうか。
可能です。試用制度をお使いください。詳細はこちら。
教室利用に関すること
Q. 夜遅くに端末を使いたいのですがどこへ行けばいいですか。
夜間も利用できる教室があります。詳細はこちら。
Q. 教室にUSBメモリ(など)を忘れたのですが、どこに取りに行けばいいですか。
事務担当ページの「豊中教育研究棟の教室の利用に関すること」に連絡してください。
Microsoftソフトウェア包括ライセンスに関すること
Q. ソフトウェアのインストール方法がわかりません。どうしたらいいですか?
「ソフトウェアの包括契約に関する情報提供ホームページ」をご確認いただき、どうしてもわからない場合は、事務担当ページの「Microsoftソフトウェア包括ライセンスに関すること」に連絡してください。
CLEに関すること
下記については、CLEヘルプディスクへお問い合わせください。
・CLE
・Blackboard Collaborate Ultra
・Echo
・Zoom(但し、D3センターが管理するEducation ライセンスに関する問い合わせ。詳細はこちら)
CLEヘルプディスク:cle-support☆ecs.osaka-u.ac.jp (☆を@へ変更)
・CLE
・Blackboard Collaborate Ultra
・Echo
・Zoom(但し、D3センターが管理するEducation ライセンスに関する問い合わせ。詳細はこちら)
CLEヘルプディスク:cle-support☆ecs.osaka-u.ac.jp (☆を@へ変更)