メニュー
ページトップ
2025.09.16
プレスリリース / 一般の方へ / 在学生の方へ / 大規模計算機をご利用希望の方へ / 教職員の方へ / 研究・事業成果
【プレスリリース】大阪大学D3センター、NECが構築した新たな計算・データ基盤の運用を開始

大阪大学D3センター、NECが構築した新たな計算・データ基盤の運用を開始
~計算来歴を記録・管理する技術の開発・導入によりオープンサイエンスを促進~

国立大学法人大阪大学D3センターは、日本電気株式会社、以下 NEC)が構築したオープンサイエンスを促進する計算・データプラットフォーム「Osaka university Compute and sTOrage Platform Urging open Science」(以下OCTOPUS)の試験運用を本年9月から行い、12月より本格運用を開始します。

詳細は大阪大学の研究ポータルサイトResOUをご覧ください。 
(掲載まで、今しばらくお待ちください。掲載されましたら詳細ページをリンクいたします)